エール-古山浩二(佐久本宝)のモデルは古関弘之

NHKの朝ドラ「エール」に登場する古山浩二(佐久本宝)のモデルをネタバレします。

■エール-古山浩二(佐久本宝)のあらすじ

朝ドラ「エール」に登場する古山浩二(佐久本宝)は、古山裕一(窪田正孝)の弟である。

古山裕一(窪田正孝)が音楽家を志して、東京へ行くので、古山浩二(佐久本宝)は兄への反発心から、福島に残り、経営が傾いた家業の呉服屋「喜多一(きたいち)」を継いだ。

しかし、古山浩二の奮闘もむなしく、「喜多一」は廃業し、古山浩二は役場の農業推進課ではたくようになり、畠山りんご園の1人娘・畠山まき子を好きになった。

古山浩二は、次男だったが、兄の古山裕一が家を出たので、古山家の跡継ぎだったため、1人娘・畠山まき子にプロポーズする事が出来ずに居た。

しかし、古山浩二は古山音(二階堂ふみ)に背中を押されて、畠山まき子と結婚し、畠山家に婿入りしたのだった。

スポンサードリンク

■古山浩二(佐久本宝)のモデルのネタバレ

古山裕一(窪田正孝)のモデルは、歌手・古関裕而の弟・古関弘之です。

弟・古関弘之は、福島県福島市大町の老舗呉服店「喜多三(きたさん)」の次男として生まれました。

呉服店「喜多三」は従業員を十数人抱える福島でも有数の呉服屋でしたが、大正11年ごろに、他人の債務保証問題も重なって呉服店「喜多三」は倒産してしまいます。

その後、大正13年に福島市新町に移転して、父・古関三郎治(古関三郎次)は質屋や京染めの中次ぎを始めましたが、「喜多三」は使用人が1人の小さな店になってしまいました。

このため、長男の古関裕而は、家業を継がずに、音楽家を目指したので、弟の古関弘之が継いだらしいのですが、詳しい事は分かりません。

その後、弟の古関弘之は東京のガラス工芸会社に就職していたが、昭和19年(1944年)に母親が死んだ事を機に、故郷の福島市へと帰り、福島市飯野町の農家出身の高野サタと結婚した。

結納の時に古関裕而が、高野家を訪れて結納金を納めた。

なお、朝ドラ「エール」のモデルやネタバレは、「エール-あらすじ」をご覧ください。

スポンサードリンク

コメントを投稿する

コメントは正常に投稿されていますが、反映に時間がかかります。