おちょやん-漆原要二郎(うるしばら・ようじろう)のモデルとネタバレ

NHKの朝ドラ「おちょやん」に登場する漆原要二郎(うるしばら・ようじろう)の実在のモデルとネタバレです。

■漆原要二郎(大川良太郎)

朝ドラ「おちょやん」に登場する漆原要二郎(大川良太郎)は、初代・天海天海(茂山宗彦)時代から女形として活躍する役者である。

女形というのは、男性が女装をして女の役を演じる役者のことで、有名なところでは梅沢富美男が女形である。

漆原要二郎(大川良太郎)は、新しく出来る「鶴亀家庭劇」の旗揚げに参加するが、座長の天海一平(成田凌)は須賀廼家万太郎(板尾創路)に勝つためには、女役は女優が演じなければならないと言い、女形にクビを宣告した。

怒った漆原要二郎(大川良太郎)らは天海一平(成田凌)を襲撃してボコボコにすると、天海一平は「やればできるじゃないか」と言い、男優として「鶴亀家庭劇」に残って欲しいと頼むのだった。

スポンサードリンク

■漆原要二郎(大川良太郎)のモデル

漆原要二郎(大川良太郎)のモデルは、女形の曽我廼家亀鶴らが候補としてあがるが、モデルを特定するのは難しい。

ただ、モデルとなったエピソードは判明しているので、そのエピソードを紹介しておく。

「松竹家庭劇」を旗揚げする前に、2代目・渋谷天外は「淡海一座」で役者と脚本家をしていた。

大正時代の喜劇は、男が女役を演じる「女形」が一般的だったのだが、曾我廼家五九郎が浅草で女形を排除したオール女優で成功する。

喜劇革新に燃えていた2代目・渋谷天外は、曾我廼家五九郎に刺激され、座長の志賀廼家淡海に女形の廃止を訴え、女優の採用が決定した。、

それが、女形の耳に入った。女優を採用するということは、女形がクビになるということなので、女形が怒って騒ぎ出した。

ある日、舞台が終わると、2代目・渋谷天外は女形に呼び出され、旅館の2階で女形に取り囲まれて、ボコボコにされた。女形と言っても、男なので力は強いのである。

それ以降、2代目・渋谷天外は「オネエちゃんに、お尻をチョメチョメされたらしいな」と言われるようになり、楽屋で肩身の狭い思いをするようになるのだが、居づらくなった女形は自然と辞めていき、「淡海一座」で残った女形は曽我廼家亀鶴だけとなったのである。

こうして2代目・渋谷天外の改革は成功したが、経験豊富な女形が辞めていき、経験の浅い女優ばかりになったため、芝居的にはこの改革は失敗で、2代目・渋谷天外は若気の至りだったと反省している。

なお、朝ドラ「おちょやん」のモデルやネタバレは「朝ドラ「おちょやん」のあらすじとモデルのネタバレ」をご覧ください。

スポンサードリンク

コメントを投稿する

コメントは正常に投稿されていますが、反映に時間がかかります。