漫画「新宿鯖」でドン★キホーテの視聴を打ち切り

松田翔太が出演する日本テレビ系の入れ替わりドラマ「ドン★キホーテ」の第2話「勝手にひきこもれ」の感想です。


ドラマ「ドン★キホーテ」の第2話は、つまらなかった。ドラマ「ドン★キホーテ」は第2話で視聴の打ち切り候補に入れた。
ドラマ「ドン★キホーテ」の視聴を打ち切ろうと思った理由は4つある。1つ目は、漢字に意味が無かった点である。
本来の鯖島仁(高橋克実)は「漢字が苦手」という説明があったが、ストリーに全く漢字が関係なく、伏線が回収できていなかった。
漢字は最終回への伏線になっているのかもしれないが、ストリーに違和感が残り、今後の展開も期待出来ないと思った。
2点目は、現在の城田正孝(松田翔太)がひきこもりの少年・亮介(藤原薫)の部屋に居座る理由が理解できなかった点である。
城田正孝(松田翔太)は、ひきこもりの少年・亮介(藤原薫)の部屋に、城田正孝がバイブルとしている漫画「新宿鯖」が全巻揃っていることに気付き、亮介(藤原薫)の部屋に入った。
バイブルにしているほどの漫画なら、自分の家にあるだろうし、無ければ買えば良いと思った。だから、城田正孝(松田翔太)がひきこもりの少年・亮介(藤原薫)の部屋に居座る理由が理解できなかった。
「新宿鯖はもう絶版になって手に入らない」という台詞でもあれば、もう少し印象は違ったかもしれない。
漫画「新宿鯖」を読み終えて家を出て行く城田正孝(松田翔太)が、ひきこもりの少年・亮介(藤原薫)に「どう思う?あのラスト。徹は死んだのか?」と問うシーンも意味が分からなかった。
城田正孝(松田翔太)と亮介(藤原薫)が漫画「新宿鯖」を通じて情報を共有したということを表しているのだろうが、架空の漫画「新宿鯖」のラストシーンを何の説明もなく、出されて意味が分からない。
4つ目は、城田正孝(松田翔太)のキャラクターがつかめない点である。
「フォルダ」が覚えられない城田正孝(松田翔太)が「メンタルフレンド」を覚えられた点も違和感を覚えた。
また、城田正孝(松田翔太)は草食系でひ弱なキャラクターなのだが、ひきこもりの少年・亮介(藤原薫)とは対等に押し合いをしていたので、城田正孝のキャラクターが中途半端に思えた。
4つ目は、亮介(藤原薫)がお湯の入ったカップラーメンを怒りながらテーブルへ置くシーンは、全くお湯が入っているようには見えなかった点である。
さて、第2話の冒頭で城田正孝(松田翔太)と鯖島仁(高橋克実)とが財布を交換したさい、城田正孝はジュース代に使った100円を鯖島仁に返すシーンは、金貸している入れ替わる前の鯖島仁らしさが現れていたが、後は観るのが辛い内容だった。
松田翔太や小林聡美や内田有紀が出演しているのに、ストーリーがもったいない。ドラマ「ドン★キホーテ」の視聴は打ち切ると思うが、BGMは気に入ったので、サントラは購入しようと思う。「ドン★キホーテ第3話の感想」へ続く。
夏ドラマ「ドン★キホーテ」の原作や主題歌は「2011年7月期の夏ドラマのまとめ」をご覧下さい。

コメントを投稿する

コメントは正常に投稿されていますが、反映に時間がかかります。




コメント欄

そんな頭固くして見る作品ではないですよ。
どこに軸があるかわかってないですね。その程度の鑑賞力で批判したらどっかの馬鹿なおかまの双子と一緒ですよ。

  • 投稿者-
  • 匿名

あらまあ。
私は結構おもしろいと思って観てますよ(≧艸≦*)
二人が入れ替わったという設定と、それに基づくギャップやセリフ、二人の演技が楽しいです♪

  • 投稿者-
  • パステル

漢字の伏線を何故に1話の内に回収しなければならないんですか?
1話完結っぽいドラマですが、同時に全体を通してのストーリーも展開されてるわけですよ
ただあなたがスッキリしたいだけでしょう?
そんな凝り固まった頭でドラマ見ても何もおもしろくないでしょうね
そういう人の批評を見ても何の参考にもなりませんね

  • 投稿者-
  • 新宿鮭

コメディードラマとしてというかコメディードラマですからね。凝った話が好きなら映画のメメントお勧めですけど。

  • 投稿者-
  • 匿名

映画「メメント」のあらすじを読みました。面白そうな映画ですね。夏休みに観てみます。

  • 投稿者-
  • 管理人

かしこまった言葉や取繕いや見栄でこり固まった行動では人は救われない。
ありのまま気のままの生き方や殻を破って自分を表現するということの大切さを教えているんだろうと思います。
日本語でそれをやると下品になっちゃうんですよね。 他国語、たとえば英語だったらそんなに違和感も無くて簡単なんだけど。日本語って不便。

  • 投稿者-
  • 明太子

コメディードラマになにを求めているのかは理解できませんね、ドラマを観る時間が惜しかったら、わざわざこんな長いコメントを書くのも不思議ですね。どんな素晴しい作品でも、必ずどこかに不完全な欠陥があります、むしろ完璧なものは存在しないでしょう。そんな欠陥の部分ばかりに注目したら、本当の素晴しいメッセージを見落とすのではないかと。ちなみに自分がこのドラマがとても面白いと思います。私と同じくこれ楽しんでいる人がたくさんいるのではないか。

  • 投稿者-
  • 新宿鰻

あなたはどの立場で評論してるんですか?しかもその内容もちんけなもので。
いすわる理由がわからないーこれはまず鯖島というキャラクターが直感的でまず行動にでる性格を理解できてません。
ラストのシーンが理解できないーこれは普通の想像力があればラストでとおるが死んだか死んでないかわからないように終わった漫画であるということが容易にわかります。それを引きこもりの少年が生きていると解釈したことに意味があるんですよ。
矛盾もやたら指摘しますがそれは作品にはつきものですから。そんなことばっかして優越感に浸れるようなら人間として小さすぎますね。
否定をするということはそれなりにリスクのあるものです。あなた程度のレベルの低い頭と感性ではこのコメントを見ればわかるように反感をかうのは当たり前ですよ。もっと頭と感性が上がるまでこういうのは慎むべきです。
はっきりいってファンがいる作品をくだらん発想で否定されるのは迷惑ですわ。

  • 投稿者-
  • しょうた

コメントありがとうございます。私が書いているのは、単なるドラマの感想であり、面白いと思う人を否定するものではありません。ご了承ください。
感想には書いてきませんが、ドラマ「ドン★キホーテ」の評価できる部分は評価しています。
コメディードラマといっても、様々なタイプのコメディードラマがあるので、後は好みの問題だと思います。
ドラマを内容が面白くなる矛盾なら歓迎しますが、基本的に矛盾はない方が良いと思います。
もちろん完璧な作品は少ないですが、観る方も作る方も、ドラマだから矛盾があってもよいという前提なのであれば、煮詰まったドラマは出来ないと思います。

  • 投稿者-
  • 管理人

つまらないなんて個人の感想ですよね
おもしろいと思ってみている人もいるのに
つまらないなんてコメントないとおもいます

  • 投稿者-
  • R

私はけっこう面白いと思ってます。
毎週楽しみにして見ています。
そんなに嫌なら
1時間かけて見る必要があるのでしょうか。
また、前のコメントと似てますが、
嫌ならこんな長文書く必要あるのでしょうか。
楽しんで観ている人もいるので、
あまりそういう事は控えた方がいいかと。

  • 投稿者-
  • (*^_^*)

だったら勝手に見なければいいじゃん
てか、漢字が読めないなんて複線でも何でもなくただキャラをたたせたいだけだと思うし

  • 投稿者-
  • 5103

コメントありがとうございます。みなさんの意見に影響を受けて、ドラマ「ドン★キホーテ」の第3話を観ました。第3話の感想は、上の本文末にリンクを貼っています。

  • 投稿者-
  • 管理人

『俺って、ドラマに厳しい』みたいな感じなの?
バカじゃないの?まぢウケる
普通の人が観れば、意味が深く、素晴らしいドラマなんだけど、お前みたいな“バカ”が観るとわかんねんだよ
その、ナルシ的なところ、直したほうがいいぞ
人としてな

  • 投稿者-
  • ともりん

本当に見るのをやめたんですか?
もったいないですね。番組を叩きたい方、つっこむのが好きな方にとっては最高のドラマなのに。
私は成海璃子ちゃんが目当てで見続けていますが、その一方で女性陣なんていない方が無駄が無くてドラマが面白くなるのにとも思います。

  • 投稿者-
  • リコプィン

リコプィンさんへ。
時間が無いので感想は書いていませんが、ドラマは観ていますよ。時間ができれば、感想を書きたいと思っています。
ともりんさんへ。
ご意見ありがとうございます。改善の参考にします。

  • 投稿者-
  • 管理人

嫌なら見るな、ドン・キホーテが好きな人もいるんだから
そういうコメントはなるべく控えてほしいですね。

  • 投稿者-
  • 匿名

ドラマ「ドンキ・ホーテ」のサウンドトラックを購入した。オープニングテーマが聞きながらブログを書いている。
第10話で城田正孝(松田翔太)が辞表を提出するが、辞表の感じを間違えた。これで、「鯖島仁が漢字に弱い」という伏線を回収した。
最終回では、漫画「新宿鯖」がドラマ「ドンキ・ホーテ」の結末に関連してくるのかに注目したい。

  • 投稿者-
  • 管理人

つまんねえなら見なきゃいいじゃん。
だいたい小さな事を気にし過ぎなんだよ。
そんなに深く考えながらテレビ見るなよ

  • 投稿者-
  • 13