真田丸-第28話「誤解」-あらすじとネタバレ

NHK大河ドラマ「真田丸」の第28話「誤解」のあらすじとネタバレです。

真田丸の第27話「不信」については「真田丸-第27話「不信」-あらすじとネタバレ」をご覧ください。

■真田丸-第28話「誤解」-あらすじとネタバレ

きり(長澤まさみ)は周囲を見渡すと、素早く大阪城の蔵の中に入った。すると、蔵の中には行方不明になった豊臣秀次(新納慎也)が隠れていた。

きり(長澤まさみ)は、厳しい言葉を投げかけ、親身に思っているからこそ、耳が痛いことを言うのだと告げると、豊臣秀次(新納慎也)はきり(長澤まさみ)を抱きしめた。

一方、真田信幸(大泉洋)は真田信繁(堺雅人)の配慮で官位を貰えたことに不満を持っていたが、真田昌幸(草刈正雄)に「お前が返上すれば、真田信繁(堺雅人)も返上する。そうなれば、一番悲しむのは私だ」と言い、真田信幸(大泉洋)を「伊豆守」と呼んだ。

真田信幸(大泉洋)が自分を納得させると、真田昌幸(草刈正雄)は真田信幸(大泉洋)に伏見城普請を任せた。

大名の妻は京都に住むことになっており、真田信幸(大泉洋)の上洛を切っ掛けに、稲(吉田羊)は泣く泣く京都の真田屋敷で暮らす事になった。

京都の真田屋敷で暮し始めた稲(吉田羊)は、薫(高畑淳子)と話をして、薫(高畑淳子)は本当に公家の出なのかと疑問を感じる。

一方、真田信繁(堺雅人)は、きり(長澤まさみ)が大阪城で豊臣秀次(新納慎也)を匿っているのではないかと疑い、大阪城の蔵の中で豊臣秀次(新納慎也)を発見する。

真田信繁(堺雅人)は説得したが、豊臣秀次(新納慎也)は聚楽第には戻れないというので、ひとまず真田屋敷へ連れて行くことにした。

稲(吉田羊)と薫(高畑淳子)は、豊臣秀次(新納慎也)が真田屋敷にやってきたので堅くなってしまう。

真田信幸(大泉洋)がなんとか話題を見つけ、公家の話をした。

稲(吉田羊)が薫(高畑淳子)は公家・菊亭晴季の娘だと紹介すると、豊臣秀次(新納慎也)は「菊亭晴季は私の舅だ」と言い、親近感を覚えた。

ところが、薫(高畑淳子)は動揺して、話題を変えようとした。みんか、薫(高畑淳子)が公家出身で無い事を悟り、気まずい空気が流れた。

その後、部屋に戻った稲(吉田羊)は、徳川家康に真田の内情を伝えるため、手紙を書いた。

しかし、こう(長野里美)が入ってきて手紙を見つけ、「真田の内情を伝えるのが、貴方の役目なら、それを阻止するのが私の役目」と言い、手紙を破り捨てた。

翌朝、真田信繁(堺雅人)は大谷吉継(片岡愛之助)と落ち合い、豊臣秀次(新納慎也)の事を打ち明けると、豊臣秀次(新納慎也)は流行病だということにして時間を稼ぐことにした。

その帰り、真田信繁(堺雅人)は、たか(岸井ゆきの)から豊臣秀次(新納慎也)に渡して欲しいと頼まれ、小包を受け取った。

そこへ、平野長泰(近藤芳正)が慌ててやってくる。豊臣秀吉(小日向文世)が呼んでいるのだという。

それを聞いて、真田屋敷に戻った真田信繁(堺雅人)は、豊臣秀吉(小日向文世)に呼ばれたことを豊臣秀次(新納慎也)に伝え、たか(岸井ゆきの)から預かった小包を渡す。

豊臣秀次(新納慎也)が小包を開けると、聖母マリアが描かれた小さな絵が入っており、豊臣秀次(新納慎也)は1枚の絵を真田信繁(堺雅人)に渡し、きり(長澤まさみ)に渡して欲しいと頼んだ。そして、豊臣秀次(新納慎也)は側室にする件を撤回した。

真田信繁(堺雅人)が豊臣秀吉(小日向文世)の元を訪れると、豊臣秀吉(小日向文世)は大きな壺を抱えてやってきた。

南蛮貿易で大儲けしている堺の商人・呂宋助左衛門から購入したルソンの壺で、かなりの高級品なのだという。

さて、豊臣秀吉(小日向文世)は真田信繁(堺雅人)に、大谷吉継(片岡愛之助)の娘と結婚を命じた。

唐突だったので、驚いた真田信繁(堺雅人)は、返答に猶予を貰い、ひとまず、退室した。

すると、石田三成(山本耕史)が追いかけてきて、隠しておく時間が長ければ、怒りも大きくなると言い、豊臣秀次(新納慎也)の件を豊臣秀吉(小日向文世)に打ち明けるように命じた。

観念した真田信繁(堺雅人)が豊臣秀吉(小日向文世)に報告すると、豊臣秀吉(小日向文世)は豊臣秀次(新納慎也)の重荷を下ろさせてやりたいが、豊臣家には豊臣秀次(新納慎也)しか居ないこと、豊臣秀次(新納慎也)の事を心配していた。

それを聞いた真田信繁(堺雅人)は、「そのご心中、関白殿下にどうかお打ち明けくださりませ」と懇願した。

さて、真田信繁(堺雅人)は真田屋敷に豊臣秀次(新納慎也)を呼びに戻るが、豊臣秀次(新納慎也)は高野山へ向けて発った後だった。

豊臣秀吉(小日向文世)は豊臣秀次(新納慎也)の失踪を内々に処理しようとしていたが、処理できなくなってしまう。

そこで、豊臣秀吉(小日向文世)は、謀反の疑いがあるとして、豊臣秀次(新納慎也)を蟄居させてたとことにしておき、1ヶ月もたてば疑いが晴れたとして、連れ戻すことにした。

そして、豊臣秀吉(小日向文世)は高野山に福島正則(深水元基)を派遣した。

一方、一足先に高野山を訪れた真田信繁(堺雅人)は、豊臣秀次(新納慎也)を説得した。

そして、真田信繁(堺雅人)は、豊臣秀次(新納慎也)に寄り添ってくれていた兄・真田信幸(大泉洋)に感謝し、官位の件は水に流して、兄弟の絆を固めた。

翌日、福島正則(深水元基)が高野山へ入り、真田信幸(大泉洋)が豊臣秀次(新納慎也)に取り次ごうとしたが、豊臣秀次(新納慎也)は人間不信になっており、「捕らえに来た」と勘違いして自害してしまった。

これに怒った豊臣秀吉(小日向文世)は、謀反の罪で自害したとして、豊臣秀次(新納慎也)の首を三条河原に晒し、豊臣秀次(新納慎也)の妻子や侍女らをことごとく処刑するように命じた。

石田三成(山本耕史)は豊臣秀吉(小日向文世)を守るため、自ら悪役を買って出て、自らの手で豊臣秀次(新納慎也)の妻子や侍女30人以上を処刑した。

そのようななか、真田信繁(堺雅人)は、偶然、豊臣秀次(新納慎也)の娘・たか(岸井ゆきの)を発見し、たか(岸井ゆきの)を何とか助けようと思案する。

そこで、真田信繁(堺雅人)は一計を案じ、豊臣秀吉(小日向文世)に、大谷吉継(片岡愛之助)の娘と結婚することを受け入れ、さらに、豊臣秀次(新納慎也)の娘・たか(岸井ゆきの)を側室にしたいと願い出た。

豊臣秀吉(小日向文世)は「ならぬ」と激怒したが、真田信繁(堺雅人)は以前から付け狙っていた女だと熱弁を振るうと、豊臣秀吉(小日向文世)はスケベそうな顔をして許可した。

真田信繁(堺雅人)は豊臣秀吉(小日向文世)の許可を得ると、すぐさま、たか(岸井ゆきの)を堺の商人・呂宋助左衛門の屋敷へ連れて行き、たか(岸井ゆきの)を貿易船に乗せてルソンへと逃がしたのであった。

スポンサードリンク

■真田丸-第27話「誤解」の感想

真田丸の第27話で豊臣秀次が自害する秀次事件が描かれた。実話の秀次事件については「秀次事件-豊臣秀次は殺生関白」をご覧ください。

NHK大河ドラマ「真田丸」では、史実として伝わっている秀次事件は豊臣秀吉が表向きに処理したことであり、本当はこういう裏側があるのですよ、ということを描いている。

このあたりは史実派とフィクションOK派で、大きく意見が分かれそうなところだ。

なお、真田幸村の実話については「真田幸村(真田信繁)の生涯」をご覧ください。

スポンサードリンク

コメントを投稿する

コメントは正常に投稿されていますが、反映に時間がかかります。