下町ロケット-重田登志行とダイダロスのネタバレ
池井戸潤の原作小説「下町ロケット」シリーズに登場するダイダロスの重田登志行(しげた・としゆき)のあらすじとネタバレです。
■重田登志行のあらすじとネタバレ
重田登志行はシリーズ第3弾の「下町ロケット・ゴースト」で初登場した。株式会社ダイダロスの社長である。
さて、重田登志行の経歴を紹介するためには、父・重田登志信が経営していた重田工業から説明しなければならない。
重田工業は帝国重工の有力な協力企業(下請け企業)である。父・重田登志信は協力会の顔役で、帝国重工の会長・藤岡光樹と同窓ということもあって発言力があり、帝国重工の幹部にも太いパイプを持っていた。
重田登志行は、大学を卒業して帝国重工に入社した後、父・重田登志信の後を継いで重田工業の社長となったが、父・重田登志信が築いた取引先や大勢の従業員を押しつけられ、自分らしい経営は出来ず、退屈な人生を送っていた。
一方、帝国重工の機械部門は、赤字に陥ったため、協力企業に値下げ要請を出したが、重田工業は帝国重工との太いパイプにあぐらをかき、ノラリクラリと言い訳をして、一向に値下げに応じなかった。
しかし、重田工業は、帝国重工の機械部門の部長に就任した的場俊一によって契約を打ち切られ、倒産してしまい、父・重田登志信も倒産直後に死んでしまう。
重田工業の倒産により、父親や大勢の授業員から解放された重田登志行は、ほとぼりが冷めると、父・重田登志信の隠し財産を使い、経営に行き詰まっていた大徳技術工業を買収した。
そして、重田登志行は、大徳技術工業から「ダイダロス」という社名に変更すると、重田工業時代には隠していた経営手腕を発揮し、徹底したコストカットで業績を急拡大させた。
一方、帝国重工の的場俊一は、倒産した重田工業を見せしめにするこにより、協力企業に過度な値下げを飲ませて赤字から脱却することに成功し、都合の悪い部分は伊丹大に押しつけて伊丹大を切り捨て、帝国重工の次期社長へと出世した。
そして、帝国重工の墓場へと追いやられた伊丹大は、帝国重工を辞めて、ギアゴーストという会社を立ち上げた。
そこで、重田登志行は、ギアゴーストの伊丹大に、帝国重工の次期社長・的場俊一を一緒に倒そうと持ちかけたのだった。
スポンサードリンク