危険なビーナス-遺産相続の解説と犯人と黒幕の考察ネタバレ
妻夫木聡が主演するTBSのドラマ「危険なビーナス」の遺産相続の解説と犯人と黒幕の原作ネタバレです。
このページには資産相続や犯人のネタバレが含まれているので、ドラマを観ても、原作を読んでも意味が理解出来なかったという人だけご覧ください。
■遺産相続-家族会議までの経緯
矢神家は病院や介護施設などを経営する資産家で、前当主(祖父)の矢神康之介(栗田芳宏)は、20年前に、孫の矢神明人(染谷将太)に全財産を譲るという遺書を残して死んだ。
しかし、法定相続人は、遺留分(法律で決められた取り分)があるので、矢神明人が全財産を相続することは出来なかった。
このため、矢神明人が全財産の半分を相続し、残りの半分を矢神康之介の子供ら(相続人)6人が分配していた。
このとき、矢神明人は矢神家の家屋敷などを相続したのだが、まだ子供だったので、名義などは前当主・矢神康之介のままにして、矢神明人が大人になったら、正式に名義を変更することになっていた。
これが、20年前に前当主の矢神康之介が死んだときの遺産相続の経緯なのだが、揉める原因になると考えられたので、美術品などの一部の遺産は除外されていた。
しかし、相続人の1人である矢神康之介の長男・矢神康治(栗原英雄)が危篤状態になったため、20年前の相続の時に除外していた美術品を相続しておく必要が出てきた。
そこで、矢神家の管理を任されている相続人の1人・矢神波恵(戸田恵子)が、除外されていた美術品などの遺産を分配するため、相続人を集めて家族会議を開いた。
このため、矢神明人(染谷将太)がアメリカから帰国するのだが、矢神明人が書き置きを残して行方不明になったため、妻・矢神楓(吉高由里子)が手島伯朗(妻夫木聡)を誘って家族会議に参加した。
スポンサードリンク
■矢神佐代(麻生祐未)のネタバレ
前当主・矢神康之介に「孫の矢神明人(染谷将太)に全財産を譲る」という遺言を書かせた犯人は、相続人の矢神佐代(麻生祐未)だった。
矢神佐代は矢神康之介の愛人で、正妻の死後、養子縁組をして矢神康之介の養女となり、相続権を取得した。
矢神佐代は矢神家の全財産を狙っており、矢神康之介が死んで遺産相続より、遺産が分散すると、全財産を奪うことは難しくなる。
しかし、全財産を1カ所にまとめておけば、いつか全財産を奪うチャンスが来ると考え、矢神佐代は矢神康之介に「孫の矢神明人に全財産を譲る」という遺言書を書かせていたのである。
ただ、矢神佐代は矢神明人の誘拐には関わっておらず、犯人ではなかった。
■矢神勇磨(ディーン・フジオカ)のネタバレ
矢神勇磨は、前当主・矢神康之介と愛人・矢神佐代(麻生祐未)の間に出来た子で、矢神康之介の正妻の死後、母・矢神佐代と共に矢神康之介の養子となり、相続権を得た。
矢神勇磨は、家族会議に参加した妻・矢神楓(吉高由里子)に興味を持ち口説くが、矢神明人(染谷将太)が独身だと突き止め、妻・矢神楓の嘘を追求すると、妻・矢神楓から潜入捜査官だと打ち明けられ、協力を止められた。
そこで、矢神勇磨は「後天性サヴァン症候群」の研究データの独占を条件に、潜入捜査に協力した。
スポンサードリンク
■矢神牧雄(池内万作)のネタバレ
矢神牧雄は、前当主・矢神康之介と後妻の間に生まれた子で、泰鵬大学医学部神経生理学科で脳の研究をしている。
矢神牧雄は、当主・矢神康治(栗原英雄)の後天性サバン症候群の研究で助手を務めていた。
このため、矢神牧雄は当主・矢神康治の研究資料には自分にも権利があると言っており、矢神家の遺産よりも、後天性サバン症候群の研究データに興味があるようだ。
■遺産相続の解説と犯人のネタバレ
潜入捜査官の矢神楓(吉高由里子)、つまり、警察は、矢神明人(染谷将太)の拉致を依頼した犯人が矢神家の相続問題に関係していると考えていた。
私も矢神家の中に犯人が居ると思い、犯人を考察していたのだが、犯人は矢神家の人間ではなかった。
なんと、インターネットで人を雇い矢神明人を誘拐しようとした犯人は、手島伯朗(妻夫木聡)の叔父・兼岩憲三(小日向文世)だったのである。
犯人の兼岩憲三(小日向文世)の目的は、手島伯朗の父・手島一清が最後に描いた絵「寛恕の網」を手に入れる事で、「寛恕の網」は矢神家にあると考えられた。
しかし、このままでは矢神明人(染谷将太)が「寛恕の網」を相続することになるので、矢神明人を拉致し、矢神明人の兄・手島伯朗に相続させようとしたのである。
手島家の絵は全て叔父の兼岩憲三が預かっていたので、手島伯朗が「寛恕の網」を相続すれば、自動的に「寛恕の網」が兼岩憲三の元に転がり込んでくるという算段だった。
また、16年前に手島伯朗の母・矢神禎子(斉藤由貴)を殺害した犯人も兼岩憲三(小日向文世)だった。
手島伯朗は「寛恕の網」を探すために、矢神禎子の実家・小泉家に忍び込んでいたのだが、矢神禎子に見つかってしまったため、矢神禎子を殺害していたのだ。
なお、原作のあらすじとネタバレは「危険なビーナス-原作のあらすじと犯人ネタバレ」をご覧ください。
スポンサードリンク