桜の塔-第1話の感想-黒幕に驚愕
フジテレビのドラマ「桜の塔」-第1話の感想です。このページにはネタバレが含まれているので閲覧にはご注意ください。
■桜の塔-第1話の感想
「桜の塔」の第1話を観た。人間関係は複雑だったが、ストーリーは面白かった。
上條漣(玉木宏)は、出世をするために証拠を捏造する悪徳刑事なのだが、証拠を捏造して、銀行強盗の犯人・蒲生兼人(森崎ウィン)を逮捕した。
私は単純に、出世のためには手段を選ばずに手柄を上げる悪徳刑事のドラマだと思って観ていたのだが、最後の最後にどんでん返しが有り、そもそも、蒲生兼人(森崎ウィン)に銀行強盗をそそのかした黒幕が上條漣(玉木宏)だったのである。
これは予想外だったので驚いた。
上條漣(玉木宏)が指紋を付着させて証拠を捏造したのだが、鑑識は指紋の付着状況から、証拠の捏造を指摘した。
それでも、上條漣(玉木宏)は逮捕状を請求した。
いくら、蒲生兼人(森崎ウィン)が犯人だという確信があったとしても、鑑識が証拠の捏造を指摘しているのに、逮捕状を請求するのはリスクが大きく、強引な捜査という範囲を超えていた。
第1話を観ていて、所々に違和感があったのだが、最後のネタバレ編で、上條漣(玉木宏)が銀行強盗を起こさせた黒幕だったと判明し、「そういう事だったのか」と納得した。
ストーリーが面白かったので、脚本家を調べていると、「家族ゲーム」「3年A組-今から皆さんは、人質です」を手がけた武藤将吾だった。
「家族ゲーム」も「3年A組」も面白かったので、「桜の塔」も期待できると思う。
スポンサードリンク
■人間関係について
警察内部の複雑な人間関係については、警視庁の内部に「東大派」「薩摩派」「外様派」という3つの派閥があり、上層部が争っていると所までは理解出来た。
上條漣(玉木宏)は「外様派」で、「外様派」のトップ千堂大善(椎名桔平)を警視総監にしようと企んでいるようだ。
上條漣(玉木宏)はキャリア組で「警視」という階級なので、「踊る大捜査線」の室井管理官(柳葉敏郎)とどちらが上なのかと思って調べてみると、室井管理官のドラマ版の階級は「警視」だった。
上條漣(玉木宏)と室井管理官(柳葉敏郎)が同じ階級だと分ったので、上條漣が警視庁で、どの辺のポジションなのかという点も理解出来た。
■父親の死に謎が?
上條漣(玉木宏)が子供の頃、警官だった父親は「実は父さんな、・・・ごめん、やっぱりいいや。お前は自分が信じる道を行け」と言い、自宅を出て行った。
上條漣(玉木宏)は、そのとき、父親が何を話そうとしたのか知りたくて、プロファイリングを学んだようだ。
第1話の冒頭で上條漣(玉木宏)は墓参りをしていたので、父親は死んだのだろう。
そして、父親の死に何か秘密があるのであれば、上條漣(玉木宏)が警視庁で出世を狙う本当の理由は、父親の死の真相を探るためではないかと思った。
なお、第1話のあらすいは「ドラゴン桜-あらすじとネタバレ」をご覧ください。
スポンサードリンク