ラストマン-第6話のネタバレと感想

福山雅治が登場するTBSの「ラストマン」の第6話のネタバレと感想です。

ラストマン-第6話のネタバレと感想

さて、第6話の犯人は、親ガチャに失敗した男性・宇佐美翔(前原滉)だった。

犯人は母子家庭で育って苦労をして、親ガチャに失敗したと思っていたが、調べてみると、自分を捨てた父親(高嶋政宏)は警備会社の社長になっており、再婚相手との間に出来た娘は裕福な暮らしをしていた。

そこで、犯人は親ガチャ失敗の恨みを晴らすため、実父と再婚相手の間に出来た娘、つまり、腹違いの妹を誘拐するという事件を起こしたのである。

結局、皆実広見(福山雅治)や護道心太朗(大泉洋)の活躍によって事件は解決して、犯人は逮捕され、犯人は福山から事実を知らされる。

なんと、腹違いの妹は養子で、怪我によって夢を諦めたが、頑張って自分の人生を歩いているのだという。

「親ガチャ失敗」の定義が曖昧なのが、本質的なテーマとしては古典的で、このテーマを取り扱った映画でいえば、エディー・マーフィーの映画「大逆転」がある。

「大逆転」は、証券会社の経営者2人が「人生で成功することに必要なのは才能か、環境か」という賭けをして、路上で物乞いをしていたエディー・マーフィーと、証券会社の優秀な社員を入れ替えるという話である。

「親ガチャ失敗」といえば、第6話で登場してきた犯人のように陰湿的なイメージがあるが、「大逆転」のエディー・マーフィーは非常にポジティブで面白い。

スポンサードリンク

本人の気持ち次第

明らかに勝ち組の家に生まれて、親ガチャに成功しているような人でも、事件を起こしたりしていたりすし、勝ち組は勝ち組なりの苦労や悩みがあるのだろう。

結局、親ガチャに失敗しても、成功しても、最後は本人の気の持ちなのかもしれない。

スポンサードリンク

コメントを投稿する

コメントは正常に投稿されていますが、反映に時間がかかります。